パーソナルカラー診断
初めまして、カラーマルシェにお越しいただきありがとうございます。
[ヒアリング内容の一部]
- 好きな色・苦手な色
- なりたいイメージ
- ライフスタイル
- ファッション・コスメについてのお悩み
多くの情報をお話しいただくことで、診断後のアドバイスがより充実したものになります。気になることは何でもご相談ください。
パーソナルカラー診断の基本的な考え方やメリットについて説明します。
- パーソナルカラーの基礎
- パーソナルカラーを知るメリット
- 春・夏・秋・冬の各シーズンの色の特徴
- 各シーズンに属する芸能人の例
専用ツールを使って、お客様の肌・髪・瞳・唇の色を確認します。
ピンク、青、黄色、赤、緑、紫、ベーシックカラーなど、各シーズンの代表的な色を顔周りにあて、顔色の変化を確認します。このテストドレーピングにより、どのシーズンが最も適しているかを絞り込みます。
似合うシーズンが判明したら、そのシーズンのすべての色を試し、最も魅力がアップする3~4色のベストカラーを見つけます。以下のポイントについてもお伝えします。
- 似合う色の明るさ・暗さ
- 似合う色の鮮やかさ・淡さ
- 濁った色とクリアな色のどちらが得意か
- 苦手な色の特徴
ヒアリング内容と診断結果に基づき、パーソナルカラーの取り入れ方を詳しくアドバイスします。
[アドバイスの一例]
- 似合う色・苦手な色の特徴
- パーソナルカラーの取り入れ方
- コスメ・メガネ・アクセサリー・ヘアカラーなどの説明
- コラージュや雑誌を参考にした色選びのポイント
- お悩みに応じたアドバイス
ご質問があれば、気軽にお尋ねください。
パーソナルカラーを活かしたコスメを使用し、ご自身でポイントメイク(アイシャドウ・チーク・リップ)を体験していただきます。メイクが苦手な方には、パレットの使い方などを丁寧に説明しながら、一緒に進めていきますのでご安心ください。
似合う色を身につけたときの「似合う」を、実際に鏡を通して実感していただけます。また、多くの方が悩むリップ選びについては、発色や質感の違いを試しながら、それぞれに合った最適な選び方を詳しくお伝えします。
後日、診断結果とアドバイスをまとめたオリジナルのアドバイスBOOKをメールにてお送りいたします。ボリューム満点な内容となっております。楽しみにお待ちください。
※PDFデータにてお渡しとなります。
骨格診断
初めまして、カラーマルシェにお越しいただきありがとうございます。
[ヒアリング内容の一部]
- 好きなファッションブランド
- なりたいイメージ
- ライフスタイル
- ファッションについてのお悩み
多くの情報をお話しいただくことで、診断後のアドバイスがより充実したものになります。気になることは何でもご相談ください。
骨格診断の基本的な考え方やメリットについて説明します。
- ファッションにおける骨格診断の役割
- ご自身の骨格タイプを知るメリット
- ストレート・ウェーブ・ナチュラルの特徴
- 各タイプのスタイリングの基本
- 各タイプに属する芸能人の例
実際に身体を触らせていただき、お客様の骨の強さ・質感・筋肉や脂肪のつきやすさなどを確認します。
各タイプのジャケット・シャツ・アクセサリーなどを試着し、詳しく見ていきます。分かりやすく3タイプに分類できる方もいれば、MIXタイプの方もいるため、ここでしっかりと見極めます。
- 似合うサイズ感
- ベストな着丈
- 似合う素材
- 首周りのボリューム感
- 重心の確認
骨格診断は短時間で終わりますが、その後のアドバイスが非常に重要です。ヒアリング内容と診断結果に基づいて、詳しくアドバイスを行います。
[アドバイスの一例]
- 骨格タイプの説明
- 洋服・アクセサリー・柄・シルエットなどの説明
- お持ちの洋服がどの骨格タイプに属するか
- 骨格タイプと異なるテイストの服を着こなすコツ
- コラージュや雑誌を参考にしたスタイリングのポイント
ご質問があれば、気軽にお尋ねください。
後日、診断結果とアドバイスをまとめたオリジナルのアドバイスBOOKをメールにてお送りいたします。ボリューム満点な内容となっております。楽しみにお待ちください。
※PDFデータにてお渡しとなります。
顔タイプ診断
初めまして、カラーマルシェにお越しいただきありがとうございます。
[ヒアリング内容の一部]
- 好きなファッションブランド
- なりたいイメージ
- ライフスタイル
- ファッションに関するお悩み
多くの情報をお話しいただくことで、診断後のアドバイスがより充実したものになります。気になることは何でもご相談ください。
顔タイプ診断とはなにかを説明していきます。
- 顔タイプ診断とは何か
- 顔タイプ診断を取り入れるメリット
- 各タイプの特徴
- 各タイプに似合うテイスト
- 各タイプの芸能人の例
正面と横顔の写真を撮影し、定規を使って顔の長さやパーツの配置、立体感などを細かく分析します。
診断結果に基づき、似合うテイストやアイテムをお伝えします。
- 顔タイプの印象
- 似合うテイスト
- 似合うアイテム(洋服、アクセサリー、素材、柄、メガネ、ヘアスタイル、ブランド)
- 顔タイプと骨格タイプが異なる場合のアイテムの合わせ方
さらに、アクセサリーやメガネ、柄物の布を使ってどのデザインが似合うかをチェックします。
お客様の顔写真を雑誌のコーディネートに当てはめて、似合うコーディネートを確認します。フェイスマッチを行うことで、似合う雰囲気を把握しやすく、実際のコーディネートの参考になります。
パーソナルカラー診断や骨格診断を受けられたことのある方は、パーソナルカラー診断や骨格診断の結果も踏まえたコーディネートのアドバイスも行います。
ヒアリング内容と診断結果に基づき、詳しいアドバイスを行います。
[アドバイスの一例]
- お持ちの洋服が顔タイプではどれに当たるか
- なりたいテイストに寄せるテクニック
- パーソナルカラー診断、骨格診断、顔タイプ診断を踏まえた効率の良い買い物のポイント
ご質問があれば、気軽にお尋ねください。
後日、診断結果とアドバイスをまとめたオリジナルのアドバイスBOOKをメールにてお送りいたします。ボリューム満点な内容となっております。楽しみにお待ちください。
※PDFデータにてお渡しとなります。