こんにちは、 カラーマルシェの磯田です。
今年もブラウンが大流行!
一枚羽織るだけで今っぽい雰囲気が出せるブラウンコートは、オシャレさんのマストアイテム。

ブラウンといえばイエローベースの大定番ですが、実はブルーベースの人にも似合うブラウンがあるんです。
似合わないブラウンを着ると地味コーデになってしまうブラウンカラー。
パーソナルカラーに合わせたブラウンを選ぶのが正解!
スプリングタイプの似合うブラウン
スプリングタイプの人は軽さがポイント。
髪や瞳の色、肌質など透明感と軽さがある質感を持っているので、似合う色も透明感を感じられるブラウンがおすすめ。
- 黄みがかった色
- 発色が良い明るい色
- 透明感や軽さが感じられる色
同じ黄みがかったブラウンでも重さを感じる色や濁ったブラウンは、スプリングタイプの持ち味であるキラキラ明るいツヤ感が生かせず、魅力が半減してしまう可能性が・・。
鮮やかなきれい色ブラウンを選びましょう。
サマータイプの似合うブラウン
ソフトな質感をもつサマータイプは選ぶブラウンもソフトな色を。
黄みが苦手なので、ローズがかった色やピンクよりのブラウンを選んでみましょう。
- 黄みが少なめでローズがかった色
- グレー混じりのニュアンスブラウン
- ソフトな色で発色は弱め
色の濃い鮮やかなブラウンは、サマータイプには主張が強すぎて色負けしてしまいます。また、暗すぎる色も苦手な傾向・・・。やさしいブラウンで上品さを。
オータムタイプの似合うブラウン
オータムタイプはブラウンが得意!同じ黄みが得意なスプリングタイプとの違いは暗さやくすみ感、深みのある色が得意です。
- 黄みや緑みがある色
- 深みのあるダークな色
- くすみ感のある色
「くすみ」「深み」のある色でカッコ良さや大人っぽい雰囲気が引き立つタイプ。濁りが感じられるブラウンでリッチな雰囲気を演出するのが◎。
ウィンタータイプの似合うブラウン
髪や瞳がダークで黒めのウィンタータイプは、黄みが少ない紫や赤みがかったブラウンがおすすめです。
- 紫や赤みがかったブラウン
- 黒に近いダークな色
- シャープさを感じる強い色
ウィンタータイプは強い色で顔のコントラストを引き立てると華やかさがUP。普通のブラウンはぼんやりとしてしまい地味に見えがちに。
クールな印象のダークブラウンを選んでみましょう。

今っぽさを演出するなら断然ブラウンコート!パーソナルカラーで似合うブラウンコートを見つけてみてくださいね。